コンテンツにスキップ

歌詞支援

前提条件

  • なし

このプラグインで出来ること

  • 指定されたタイミングにあわせて、歌詞をだします
  • 音源ファイルがあれば、同時に音楽を再生します
  • 4つの字幕形式に対応(OXK, OXC, STL, SRT)
  • パッケージファイルによる歌詞と音楽の一括管理
  • DirectSound による高品質オーディオ再生
  • リアルタイムタイミング調整とオフセット制御
  • IPtalk スライドファイルとの連携
  • 外部API による再生制御

有効化

再生

  • プラグインを使うチェックをONにしてください。

使い方

  1. SRTやSTLといった字幕ファイルを読みこみます。
  2. 音声の出力先を選びます
  3. オフセットで字幕タイミングを調整します。

字幕ファイルと同じ場所に音源(wav/mp3)があれば音源として読み込まれます

SRTやSTLを作るには、インターネットに公開されている製作ソフト(例:おこ助)をつかいます

設定

再生

設定 意味
現在の時間 再生時間を指定します
オフセット 音楽と字幕の位置をだすためにずらす設定です
シーン選択 特殊なケースで使います(一般的には特に使いません)
出力先 音楽を出力する先を指定します

対応ファイル形式

字幕ファイル形式

形式 拡張子 説明 用途
OXK .oxk おこ助(Okosuke)カラオケ字幕 日本のカラオケアプリ用
OXC .oxc おこ助コメント形式 コメント付き字幕
STL .stl 標準字幕形式 一般的な字幕制作
SRT .srt SubRip字幕形式 動画プレイヤー標準

パッケージファイル

  • 拡張子: .mpf
  • 内容: 字幕データと音楽ファイルの組み合わせ
  • 利点: 一つのファイルで歌詞と音楽を完全管理

高度な機能

タイミング制御システム

再生制御

  • Play/Pause/Stop: メニューバーからの操作
  • タイムオフセット: ±5秒ボタンでの微調整
  • 手動時刻設定: マスク付き入力での精密指定
  • デフォルトオフセット: -6.5秒(設定可能)

RTC(リアルタイムクロック)モード

  • 機能: システム時刻との同期再生
  • 用途: ライブ配信での時刻同期演出
  • 設定: RTC counting チェックボックス

自動削除機能

  • 動作: 指定時間経過後の字幕自動消去
  • 設定: Delete on time-up オプション
  • 用途: 字幕の残像防止

音響システム

DirectSound統合

  • デバイス検出: 利用可能な音響デバイスの自動列挙
  • デバイス選択: ドロップダウンでの出力先選択
  • 設定保存: 選択したデバイスの永続化
  • 品質: DirectSoundによる高品質再生

音楽ファイル対応

  • 対応形式: WAV, MP3
  • 自動検出: 字幕ファイルと同名の音楽ファイルを自動関連付け
  • 同期再生: 字幕タイミングに合わせた音楽開始

表示カスタマイズ

フォント・色設定

  • フォント選択: コンテキストメニューからのフォントダイアログ
  • 背景色: mnu_BackDlg による背景色変更
  • 前景色: mnu_ForeDlg による文字色変更
  • 設定保存: 色・フォント設定の永続化

タイムライン表示

  • 機能: 時間軸の表示/非表示切り替え
  • 用途: 編集時の時間把握
  • 設定: Hide timeline オプション

データ管理

歌詞データグリッド

表示される情報: * ID, 開始時刻, 終了時刻, テキスト, 有効フラグ * メッセージタイプ, WAVファイル, OXKデータ, 画像送信フラグ * ジャンプタグ, コメント, ユニークID

行操作

  • ダブルクリック: 該当時刻への同期
  • 送信制御: 行単位または単発送信の切り替え
  • 編集機能: リアルタイムでの内容変更

外部API制御

ファイル読み込み

  • コマンド: load
  • パラメータ: file - 読み込むファイルのパス
  • 自動判別: 拡張子による形式自動判定
// 使用例:SRTファイルの読み込み
plugin.onCommand({
  "target": "Plugin_LyricAssist",
  "command": "load",
  "file": "C:\\music\\song.srt"
});

再生制御

コマンド 機能 使用例
play 再生開始 リモート再生開始
pause 一時停止 外部からの停止
stop 停止 再生終了

連携機能

IPtalk統合

  • 機能: IPtalkスライドファイルのインポート
  • 用途: プレゼンテーション字幕の活用
  • 形式: IPtalk専用フォーマット対応

HTML出力

  • 機能: 字幕データの自動HTML変換
  • 用途: Web表示、アーカイブ作成
  • 形式: 標準HTMLテーブル形式

実用例

ライブ配信での楽曲演出

  1. 楽曲のSRTファイルを準備
  2. 楽曲と同名のWAVファイルを配置
  3. タイミング調整してライブ演出

カラオケ配信

  1. OXKファイルで歌詞とタイミングを作成
  2. DirectSoundで高品質音源出力
  3. リアルタイムでの歌詞表示

プレゼンテーション支援

  1. IPtalkファイルをインポート
  2. API制御で外部システムと連携
  3. タイムライン表示で進行管理

トラブルシューティング

音楽が再生されない

  • DirectSoundデバイスの選択を確認
  • 音楽ファイルの形式(WAV/MP3)を確認
  • ファイルパスに日本語や特殊文字が含まれていないか確認

タイミングがずれる

  • オフセット値の調整
  • RTC モードの適切な設定
  • システムの音声遅延設定を確認

字幕が表示されない

  • ファイル形式が対応しているか確認
  • 文字エンコーディング(UTF-8推奨)を確認
  • データグリッドでの有効フラグを確認