ファイル出力
前提条件
- なし
このプラグインで出来ること¶
- 後編集工程に字幕を持っていくことができます。
- 12種類の字幕フォーマットに対応(SRT、STL、XML、Okosuke、AviUtl、SAMI、VTT等)
- 高度なタイミング制御とオフセット調整
- 動画編集ツールとの直接連携
- リアルタイム字幕データ収集と自動保存
- 正規表現による高度な文字置換機能
有効化¶

- プラグインを使うチェックをONにしてください。
設定¶

- ファイル出力設定
| 設定 | 意味 |
|---|---|
| 全体オフセット | 全体的に時間をずらします |
| 最低表示時間 | 最低限表示する時間を指定します。この時間を守るように調整します |
| 認識タイミングを優先 | 発話開始時間を表示開始時間とします |
| 時間が特定できないとき | 認識開始が判断できないときに何秒表示するか指示します |
| 最初の字幕を基準に | 最初の話始めを00:00:00として計算します |
- AviUtil向けの設定
| 設定 | 意味 |
|---|---|
| 母国語のレイヤ | 字幕を転送するレイヤNoを指示します |
| 外国語のレイヤ | 字幕を転送するレイヤNoを指示します |
| 画面サイズ | 出力するファイルが想定する画面サイズをきめます |
| 字幕座標 | 字幕を出力する位置を決めます |
-
フォント設定、色設定 AviUtilなどサイズ指示できる出力に関して使う文字設定を指示します
-
置換処理 正規表現で条件に当てはまるときに文字置換します。
-
ログ自動保存 ログフォルダに自動的に字幕データを保存します
翻訳について
- 翻訳1の設定が採用されます。
サポート出力フォーマット¶
対応形式一覧(12種類)¶
| フォーマット | 用途 | 特徴 |
|---|---|---|
| SRT | SubRip Subtitle | 最も一般的な字幕形式 |
| STL | DVD Studio Pro | DVDオーサリング用 |
| XML | Generic XML | 汎用XML字幕データ |
| Okosuke (OXK) | 日本の字幕ツール | 日本語字幕制作に特化 |
| Plain Text | プレーンテキスト | シンプルなテキスト出力 |
| AviUtl | 日本の動画編集ソフト | レイヤー対応の詳細設定 |
| SAMI | Microsoft SAMI | Windows Media Player対応 |
| VTT | WebVTT | Web動画字幕形式 |
| SubViewer | SubViewer形式 | 一部の動画プレイヤー対応 |
| Recotte Studio | 画面録画ソフト | 画面録画時の字幕 |
| SRV3 | 字幕フォーマット | 特定アプリケーション用 |
| YMM4 | Yukkuri Movie Maker 4 | ゆっくり動画制作ツール |
詳細設定項目¶
タイミング制御¶
| 設定項目 | 範囲 | 説明 |
|---|---|---|
| 全体オフセット | -1000~+1000秒 | 全字幕の時間調整 |
| 最低表示時間 | 可変 | 字幕の最短表示時間 |
| 不明時表示時間 | 可変 | タイミング不明時のデフォルト |
| ゼロオフセット出力 | ON/OFF | 最初の字幕を基準時間とする |
動画編集連携(AviUtl等)¶
| 設定項目 | デフォルト | 説明 |
|---|---|---|
| 画面解像度 | 1280x720 | 出力対象の画面サイズ |
| 字幕座標(母国語) | 設定可能 | X,Y座標の個別設定 |
| 字幕座標(翻訳) | 設定可能 | 翻訳テキストの位置 |
| レイヤー番号 | 設定可能 | マルチトラック編集対応 |
| フォント設定 | システム検出 | 利用可能フォント自動検出 |
| 前景色・影色 | カスタム | 色の個別設定 |
高度な機能¶
文字処理オプション¶
- ピリオド除去: 出力テキストからピリオドを自動削除
- 正規表現置換: 複雑なパターンマッチング置換
- 多言語対応: 母国語+翻訳1-4の同時出力
自動化機能¶
- リアルタイムデータ収集: 音声認識と翻訳の自動キャプチャ
- 自動保存: プラグイン無効化時の自動エクスポート
- 履歴管理: 過去の出力設定の保持
使うとき¶
- プラグインをONにした状態で、音声認識を始めます。
- 発話がおわったら、出力設定を調整します
- 出力したい形式のボタンをおしてデータを保存します。